空き瓶の研究日誌

生物系大学院生の備忘録

レーザーマイクロダイセクション法についての下調べ

 

他の研究室の学生さんの発表を聴いていたところ,レーザーマイクロダイセクション法という手法を用いてRNA-seqなどを行っている人がいた.切片などから特定の組織のみを顕微鏡で見つつレーザーで切り抜いてくる,という手法のよう.

自分にとってはあまりなじみのない手法だったのだが,今後網羅的な解析も行いたいと考えていることもあり,現在の研究に応用できるかも,と思ったので調べてみることにした.今回はその備忘録.

 

まず概要については,簡潔にまとめられたPDFをweb上で発見.

https://aproscience.com/pdf/202004_integrale_laser_microdissection.pdf

 

日本語で調べると哺乳類など脊椎動物の話がほとんどなので,Google scholarを使って軟体動物や頭足類での使用例を調べてみた.

 

軟体動物だとカキやジャンボアメフラシの例が検索結果の上の方に出てくる.神経関連の実験で使われている模様.

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0016648011004655

https://www.tandfonline.com/doi/full/10.4161/cib.3.5.12091

 

 

さらに頭足類に絞って調べてみると,Paralarvaeの胃内容物についての論文や色素胞に関する論文がいくつかみられた.でもやはり頭足類では近年の論文が多く,まだ応用され始めなのかな,と感じた.

https://www.nature.com/articles/s41598-018-21501-y

https://royalsocietypublishing.org/doi/full/10.1098/rsif.2013.0942

 

 

ただ応用できないことはなさそうと言うことがわかったので,サンプルの調製方法とかもう少し詳しく調べて,使用できないか詰めていけると良いのかも.